HOME > 夏期講習のお知らせ
■ 夏期講習のご案内
■ 日程と料金
■ 逆転合格へのフローチャート
■ 逆転合格への道
※ 高校生はこちら⇒高校生教室の講習のご案内(日程・料金)をご覧ください。
■ 受験生は、期末テストが終わった時点から夏期講習!
勝負は、7月中の勉強の『質と量』で決まります!
特に、高校受験生は、
8月になると、お盆や「二学期の8月始業」などであっという間に過ぎ去ります!
■ 一般生は、飛躍する最大のチャンス!
ここで勉強しないと伸びる時はない!みんな、頑張れ!チャンスを逃すな!
■ 夏期講習は逆転を実現する最大のチャンス
『逆転』を現実にするための夏期講習です。
現在の状況から脱出し、『逆転合格』・『逆転的な成績アップ』を目指す人のための夏期講習です。
1.部活などで出遅れた受験生
2.勉強はしているのに伸び悩んでいる受験生
3.受験勉強のやり方がわからない受験生
4.弱点をそのままにしている受験生
5.成績をグンとあげたい人
6.苦手科目を克服し、得意科目にしちゃいたい人
当塾の夏期講習はこのような人にぴったりです!
受験生の皆さん、当塾の夏期講習で徹底的に弱点を克服し、必ず来春、大輪の花を咲かせましょう!
受験生以外の生徒の皆さん、この夏期講習でどっしりとした揺るぎない学力を身につけ、高く大きく飛躍しましょう!
成績が飛躍的に上がるだけでなく、受験の準備も万全です。「逆転合格」に導くことを得意そして生きがいとしている「つつじヶ丘個別学習会」のプロの個別指導に任せてください。皆さんの中に埋もれている、本当の力を引き出しましょう!
必ず、皆さんを大きく飛躍させます! 目指せ!逆転!!
● 調布市近辺の中学生の皆さんへ
調布市、三鷹市そして狛江市も2学期が8月24日〜に始まります。ほとんどの中学が9月中旬から2学期の中間テストが行われます。
本来、夏期講習では、受験勉強として少なくとも1年から3年1学期までの総復習を行うことは受験を経験してきた我々大人にとって当たり前のことでした。
ところが9月に中間試験があることによって、8月後半から中間テストの対策をせざるをえない状況になってしまいました。
それでなくても、脱ゆとり教育後の主要科目の内容の増加や新学習指導要領の移行期間に伴うリスニングのスピードUPなど受験生にはますます勉強しなくてはならない環境が増えています。
それにもかかわらず、調布市・三鷹市・狛江市の早期の中間テスト実施が受験生から受験勉強の時間を奪っています。
私たちは、生徒たちの受験に対して重い責任を負うものとしては極めて大きな危機感を抱いております。
高校受験生のみなさん、君たちには時間がありません。
この短くなってしまった夏の受験勉強期間を大切に使ってください。
そして、
1学期末テストが終わった瞬間から自分自身の夏期講習が始まると思ってください!
勉強はそんなに簡単なものではありません。コツコツと正しい勉強を積み重ねない限り飛躍はありえません。
だから、勉強ができるときは精一杯集中して頑張ってください。
この夏で必ず大きく飛躍して逆転を実現しましょう!
● 調布市近辺の小学生の皆さんへ
まず勉強のやり方を身につけ、基礎をゆるぎないものにしましょう。
コツコツ勉強する人は必ず大きく伸びていきます。
算数も国語もしっかり基本を固めましょう。
当塾では、学校の勉強がわからないので塾にやって来たサッカー少年が、
桐朋中に合格したり、多くの塾生が学力をしっかり伸ばしてくれています。
受験をしない人も、大きく伸びたい人は大歓迎です。
≪当塾からの進学者(当塾で中学受験を始めた塾生たち)≫
桐朋中(桐朋中学合格体験記N君、合格体験記有り)
三鷹中4名、立川国際
帝京大中学2名(苦手科目克服から中学受験へMさん、合格体験記有り、小6、4月からの受験勉強で逆転合格!Kさん、合格体験記有り)
国学院久我山、明大中野中学、成城中
開智日本橋(特待)(基礎をしっかり!結果は特待!Mさん、合格体験記有り)
開智日本橋、桜美林中学、東京電機大3名、多摩大聖ヶ丘2名、武蔵野女子学院(特待)2名、武蔵野女子学院、昭和女子4名、宝仙理数インター、桐光学園(帰国)、佼成学園2名、帝京八王子(特待)、佼成女子(特待)、佼成女子2名
桐朋女子7名(受験二ヵ月前からの第一志望合格!Nさん、合格体験記有り)
聖徳学園中学(選抜)、明星中学2名、明星学園、駒澤女子2名、日本学園、藤村女子
◆ 大手塾に通う中学受験生の皆さんへ
大手塾に通う中学受験生の中で、
* ペースに着いていけなくなった受験生
* 苦手な科目をそのままにしている受験生
* 過去問指導を希望する受験生
* 大手塾の問題でわからないものがある受験生
そんな皆さんにも当塾は対応しています。
さらに、大手から当塾へ転塾して成功した受験生も数多くいます。
≪大手塾から当塾に移った進学者≫
芝中、立教新座中学(立教新座中学合格!しおん君、合格体験記有り)、帝京大学中学、晃華学園、東大付属(個別学習会でラストスパート!、合格体験記有り)
桐光学園中(英語資格入試、入試直前、過去問でいきなり点が、、。合格体験記有り)
≪大手塾+当塾での進学者≫
立教池袋、中央大学附属、法政第二、巣鴨中、大妻多摩
◆ 6年の夏から受験勉強を始める皆さんへ
6年の夏から受験を決めた人に対しても、対応できる場合があります。
ただし、その時点での学力や意欲によって志望校に制限はあります。
あらかじめ、しっかりご相談して方向性やカリキュラムを決めていきます。

|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||


受験勉強は大まかにいって、生徒が持っている現状の学力と志望する学校が要求する学力のギャップを埋める学習、いわゆる 「基礎学力を養成する学習」と、それを土台にした志望校の出題(量・形式・傾向)を考慮し志望する学科の合格ライン以上の得点を獲得できるようにする学習、すなわち「志望校対策」の2つに分けられます。
「志望校の問題傾向にあわせた問題ばかりやれば合格できるんじゃないの」
そんなご意見を時々耳にすることがあります。確かにそれで合格できる人もいないわけではありません。しかし、実はその人がその方法で合格できたのは、志望校の出題傾向にあわせた問題をやる以前にある程度志望校の問題に対応できる学力の下地があったからに他なりません。志望校対策はあくまでもその基礎となる学力の裏付けがなければ意味を持たないのです。しかし、そのような人は「傾向にあわせた問題ばかりやったから受かった」と思い込んで後輩や親せきの子ども達にもそれしか言いません。受験生の心は不安でいっぱいです。そして、日々コツコツと積み上げる勉強より、何か《うまい方法》《楽な方法》を求めがちです。そして、先輩や学校の先生、あまり経験のないいわゆる自分の経験でしか語れない家庭教師や受験指導経験の浅い塾の講師の意見に翻弄されます。「皆がやっているから」「この時期だから」「人にすすめられたから」……それも勉強の一つの動機となるとは言えるかもしれません。しかし、その勉強法や教材で本当に君の学力がのびるでしょうか。99.9%「No」です。
大学受験生の中に中学の英語もままならないのに「ターゲット1900」や「即戦ゼミ」をやってる、やらされている人が何と多いことか。「この問題集がいいよ」確かにその人にとっては良い本だったのでしょう。でも、決して君自身にとって本当に良い本かどうかはわかりません。もし中学レベルがあやしいのなら、あるいは高校1年〜2年の前半の知識や理解が不十分なら、はっきりいってそれらの本を学習する時間は100%無駄な時間です。「受験は青チャートで十分だ」と先生からすすめられ、計算もあいまいな人が「青チャート」なんかやっている。「この時期だから理科(社会)をやらなくちゃ」まだ十分に身についていない受験の根幹である英語・数学(理系)、英語・国語(文系)をうっちゃって、いわゆる皆がやりそうな受験の常識(?)を盾に今自分がやらなければならないことをやらない、あるいは避ける。
そんな人が大勢いるからこそ、あなた自身にあったあなた自身がやるべき正しい受験勉強で受験生としてふさわしい学習量をこなすことによって、「偏差値10〜20UP」そして「逆転合格」が可能になるのです。大学受験、高校受験、中学受験それぞれについて当塾は1人ひとりの受験生に対し個別に最も合理的かつ能率的な指導を立案・実行し、逆転合格を実現いたします。